タキネーの実験ブログ

人生初のブログです。健康と美容が大好きで体を張ってブログとの相乗効果を実験しています。座右の銘はアンチエイジングです。

今後の事(運動編)

おはようございます、タキネーです。

 

皆さんお元気ですか?

 

会社に復帰してから3週間が経ちました。

 

調子は良くなってきました。

 

ブログを再開してから食生活も変えて運動もサボらずやってます。

 

朝食はパンをやめてお粥、おやつもフルーツとナッツにしました。

 

ジャムをたっぷり塗ってカフェオレを飲んで、小腹が減ったらケーキやアイスを食べてたら太りますな(汗)

 

お酒もストップしてノンアルコール系にしてます。

 

こういう決意をブログにすると意思は強くなるからいいですね。

 

ブログやツイッターを通して知り合った方々に今はこんな感じですと伝える目的もあるので、 デタラメを書く事も出来ないし実際に会う人もいるので嘘はつけないと思ってます。

 

昨日でパーソナルトレーニングが終わりました。

 

加圧を取り入れたのを6ヶ月してました。

 

リバウンドしましたが筋力は向上したと思います。

 

最初から3ヶ月から半年くらいと予定してました。

 

財政的な事情もありますが(汗)

 

一回に4000円で週一回ペースだからまぁちょっと(^_^;)

 

次は別な習い事を考えています。

 

楽しいと第一に思う物にしようと。

 

加圧も続けてもいいのですが、やっぱりキツかったです。

 

終わった後の開放感は気持ち良かったのですが、苦行でした。

 

候補はいくつかあるので、ゴールデンウィーク明けには何をするのか決めます。

 

ジョギングなのですが、これからは毎日したいと思います。

 

走れない日は歩いてでも有酸素運動を続けます。

 

なんでかいうと、一日置きとか三日に一回にするとサボってしまうからです。

 

筋トレはベンチプレスとデッドリフトの二つをメインでやります。

f:id:jikenkun:20190414105058j:plain

 

これだけなら30分か1時間は掛からないですから、習慣化させます。

 

あまり考えないで空いた時間でサッサとやります。

 

人間の脳は何かと理由を考えてサボるように働くようなので、その前に実行すると。

 

こんな感じですか再開後の実験としては(^_^)a

 

何はともあれ続けて行きたいと思います。

 

では、この辺で失礼します。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

286日ぶりのブログです。

おはようございます、タキネーです。

 

皆さん、お元気ですか?

 

僕はちょっと体調を崩してました。

 

やっとパソコンを開いてブログをする気になりました。

 

約10ヶ月ぶりのブログです。

 

その間、自分の予定では新しい部署の仕事に精を出し、断捨離をして身の回りもスッキ

リさせ、自宅もIoT(Internet of Thigs)を完成してスポーツや趣味を充実してる計画でした。

 

でも実際は仕事に対応できず、それが原因で苦しんで精神を病んでしまい会社も40日くらい休職をしました。

 

好きな事もやる気が出ず、それなりにはしてましたが思ってる2割も充たない感じでした。

 

今は休んだおかげで徐々に回復をしております。

 

会社もなんだかんだあって、スキルを活かせる職場へ異動になり変な緊張や不安感は減ってそれなりに勤めてます。

 

薬もちゃんと飲んでますので笑顔が出るようになりました。

 

 

ブログもまたやろうという気も出ましたけど、なんせ久しびりなのでどう書けばいいか分からなくなってました。

 

そういうのを又、気にするとますます間が開いちゃうので、その辺は自由に日記というか備忘録でもいいかと思って。

 

記事としては面白くもなく、写真さえも貼らないかもしれません。

 

再スタートは毎日やるという義務感ではなくそういうのも考えないで気軽な感じで続けたいです。

 

三年前のブログ読み返すと始めたばかり自分は元気があるなぁ〜て、我ながらいろんな事に挑戦してたんですね。

 

あの頃は、いつも*(^o^)/* この顔文字が連発で出るような日々でした。

 

今はまだ気持ちは (^_^;) これくらいなので。

 

ブログを使ってちょっとづつでも、あの時くらいになりたいです。

 

次回は今後の事とか書いてみようと思います。

 

久しぶりはこれだけに2時間近く掛かったか〜(; ^ω^) リハビリ中だもんな。

 

もっと、サラッと書かなければ。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家を「IoT」にしました。\(^o^)/

どうもご無沙汰してましたタキネーです。ヽ(゚∀゚)ノ 

 

皆さまお元気でしたでしょうか?

 

前回の投稿が2月ですから4ヶ月も放置してました。(;゚∀゚)

 

4月から部署移動になり、全く違う作業内容を覚えるので毎日ヘトヘトになっておりました。

 

辛うじてツイッターはしてましたが文章を書くほどのパワーが出なかった。。。

 

新しい仕事を一から習ってやるというのがこんなに大変なんて!(>_<)

 

そんな中、新しく生活も変わるので家も模様替えをしようかと思いやってみました。

余裕があるうちにちょっとづつ進めておりました。

 

今流行りのIoLにしてみましょう!

昨年の暮れの頃からよく聞く言葉がありました「IoTと。

 

(ToT)みたいな顔文字の一種かと思ったら「Internet of Things」と言って、物のインターネット化なんだそうですね。

 

全然知らなかった(; ^ω^)

 

そんなのも分からないでラジオの代わりに買ったAIスピーカーAmazon Alexaにそんな機能があったんですね(笑)

 

なんか面白そうなので家電をいろいろ繋げてみました。

 

我が家のIoLです。

まずは要のAIスピーカー 「Amazon Alexa

f:id:jikenkun:20180628170713j:plain

 

これをIoTリモコンの繋げて

f:id:jikenkun:20180628170911j:plain

テレビとエアコン、照明等をスマホからコントール出来る様にし音声入力にしました。

 

 天井の照明も声と時間で点灯します。

f:id:jikenkun:20180628171135j:plain

 

 間接照明もしました。

f:id:jikenkun:20180628171231j:plain

 

枕元も音声で反応。 

f:id:jikenkun:20180628171304j:plain

 

カーテンも自動化し(これはAlexaには繋がらないです、スマホ対応)

f:id:jikenkun:20180628171356j:plain

 

 ルンバも購入してしまいました。(掃除して〜と言うとやってくれる\(^o^)/)

f:id:jikenkun:20180628171438j:plain

 

おまけにブラーバも買ってしまった。

f:id:jikenkun:20180628171544j:plain

 

 ざっとこんな感じです。( ^ω^ )

 

とりあえずの感想

まずは繋げられるのはやってみました。

 

テレビやエアコンはもうAI搭載モデルがあり、簡単にできるのがありました。

 

我が家はそれの為に買い替えをするわけもなく、ある物でやってみましたがなかなか

大変でした。(ボタン全部を入力にする等の)

 

詳しいやり方は次回から書いてみたいと思いますが、これから出る家電は対応モデルが

当たり前になるような気がします。

 

家族の反応

正直、そこまでしなくていいんじゃないの? (;゚∀゚)

 

と言うのが奧さんの感想でした。(笑)

 

リモコンの手間が省ける位のもんですからね。

 

それでも、「ただいま〜」と言うだけで照明が点いたり、エアコンが外からコントロールし涼しい部屋に帰れるのは便利です。

 

夫婦共に滑舌が悪いのかAlexaが聞き間違い起こしたりしますが、それもなんか可笑しくてやってみて良かったと思います。

 

そんなわけで我が家の「Internet of Things」でした。

 

では、この辺で失礼します。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

(´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ

 

追伸 体重は元に戻りました.・゚・(ノд`)゚・. またダイエットを再開したいと思います。

ストレスは食を進めますね、(;´д`)トホホ…

  

 

 

 

 

 

今年は衣・食・住をより良くしたいと思います。\(^o^)/ ミニマリストへの道

こんばんは、タキネーです。

 

大分の天気は晴れ、それでも風が冷たく寒いのであります。

 

みなさんはいかがお過ごしですか?

 

最近は寒すぎて何もやる気が出ずにいます(ノ∀`)アチャー

 

何とかせねばと思う日々です。

 

4月からの新生活

この春から会社の部署異動になり約8年間いた職場を去ります。

 

そのための引継の教育をしているわけです。(これが中々大変)

 

今年は何かと僕の周りの環境がガラリと変わってくるのでじゃあ、その波に乗って

 

生活を更なる変化、進化、再生をしてやろうと思ったわけなのです。

 

とりあえず「食」

 

そんな中、食生活もより良くしようとこんな物を購入。

 

f:id:jikenkun:20180202223104j:plain

フィリップス ヌードルメーカー HR2365/1

 

一番最初の汁なしラーメンはなんだかイマイチだったのですが。

 

二回目の温かいラーメン

f:id:jikenkun:20180210235046j:plain

 

三回目の蕎麦

f:id:jikenkun:20180210235136j:plain

と、ちょっとづつ上手く作れるようになりました(^_^)V

 

味の方も美味しくなってきましたよ。

 

製麺って粉の配分やちょっとの水加減で変わりますね〜コシ、のど越し感など。

 

これが面白くなりました。

f:id:jikenkun:20180210235858j:plain

 

友人に話したら「手打ちじゃないの?」なんて言われましたが、そんなの関係ない

 

気にしない(^ω^)

 

美味しいお蕎麦屋さんもパン屋さんも機械で捏ねているとこはあるのです。

 

本人が楽しめればいいのです。

 

僕が作るもの

我が家は奥さんのサティコさんが大体は料理してくれます、そして美味しい。

(いつもありがとう)

 

僕はといえば漬物や果実酒、燻製や塩辛などのちょっと変化球的なもの。

 

それでも二人して楽しめれば良しとしてやっているわけです。(僕がかな (; ^ω^)

 

麺類も買ってくるのが全然コスパ的にはいいのですが、それじゃ面白くない。

 

 やはり自分で作るのは工程も夢中になり食べてくれて「美味しい」と言ってくれるので

 

やりがいがあります。(気をつかわせているのかな〜(笑)

 

そんなわけでヌードルメーカー は買ってよかったです。改めて家電はすごいと感じま

 

した。これがクセとなってますので気になるのがあるのでまた何か購入すると思いま

 

す。( ^ω^ )

 

次は「衣」

 

先日、衣服を処分しました。(ユニクロの大きい白い袋いっぱいの量)

 

Tシャツ類の夏服なんですが30くらいは断捨離し、靴下や下着も新品にチェンジ。

 

おしゃれに関してはここ数年は手抜きをしてました。

 

好きなブランドが大分からショップを撤退してしまい買う機会が減り、普段の格好も楽

 

なアウトドアメーカーの服で過ごしていました。

 

今からでも山へ登りに行くような感じで(;゚∀゚)

 

これじゃあ、ちょっとなんかますます格好悪くなるかな〜なんて。

 

数年ぶりにファッションの雑誌やサイトを真面目に見ております。

 

最後に「住」

 

今の住居に引越して3年目。

 

家具なんかは前の賃貸の時のまんまです。

 

どうせ、いずれは奥さんの実家に引っ越すんだからとホームセンターの組立て家具や

 

カラーボックスばかり揃えてました。

 

やっぱり、それなりなんですよね〜ジエットストリーム(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)アチャー

 

デザインもどっかの(無印良品)のパクリだし、イマイチな合板の作りなのか曲ってき

 

たりと壊れてきました。

 

服や物も断捨離するのでこれらも捨てて、本当に必要ならちゃんとしたのを買おうとい

 

う事にしました。

 

 

ゴミ収集センターへ運んだこの愛車も手放しました。

 

自分たちの家をより居心地のいい所に変えます。

 

まずはどんな風に変えるのか、考えなければ。

 

そんなわけで

 

タキネー家の「ちっちゃな革命 」でした。

 

この「ちっちゃな革命」という言葉が気に入ってるんですよ。

 

先日のオフ会で知り合ったブロガーさんが教えてくれたんですけど( ^ω^ )

 

おしゃれで素敵な方で色々話を聞いて僕もちゃんと服を着ようと思ったのです。

 

縁って不思議ですよね〜出会わなければ、こういう意思や考えはできないわけで。

 

家の車を手放す事から始まった断捨離が生活をより良くする方向へ行くなんて。

 

これは「小さな奇跡」とも言えるのではないでしょうか。\(^o^)/

 

最近は「ちっちゃい」「小さい」「ミニマリスト」というワードが僕の中ではヒットします。

 

小さい事はいい事だ!

 

では、このあたりで失礼します。(´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

さてと、筋トレをしてランニングしてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しいこと始めました。  *\(^o^)/*

こんばんはタキネーです、皆さまお元気ですか?

 

本当に寒い日が続きますね、僕は大丈夫ですが奥さんが風邪を引いてしまいました。

 

東京にもあんなに雪が降るなんて( ̄O ̄;)

 

インフルエンザも流行しております、お互い気をつけていい春を迎えたいですね。

 

さて、何に使おうか?

 

我が家で7年間活躍したホンダのミニバンは買い取り業者さんに引き取られて行きました。

 

ドナドナ代金は28万円は約束の日より3日も遅れて無事入金されました。(−_−;)

(約束を守らない人には二度と頼まないよーん)

 

もうちょっと欲しかったのですが、28万円って大金ですよね〜

 

今年はいろいろと節目と言いますか、私事なのですが変革のイヤーなのであります。

 

それに合わせてと生活もちょっとチェンジしたいなと考えておりまして、その資金に

 

したいなと思っております。

 

後々、こんな事を始めるに使いましたと報告していきます。(・◇・)/~~~

 

では早速、したい事があるのでこれに使いました!

 

自分で麺を作りたいので製麺機を買いました。

 

漬物、燻製、果実酒、ヨーグルトと手作りをして楽しんでおりました。

f:id:jikenkun:20180202215440j:plain

ぬか床もいい味になりました、ヨーグルトも継続 (^-^)  

 

jikenkun.hatenablog.com

 

  

 

我が家はよく麺類を食する機会が多く外でも美味しいお店や、家でインスタント袋麺や

 

うどん、そば、パスタの乾麺もよく食してまして、いつの日かは自分で蕎麦でも打ちた

 

いと思ってました。

 

そんなある日、深夜の流浪の番組タモリ倶楽部」で製麺機の回をやっておりました。

 


タモリ倶楽部 2017年11月17日 171117 「ヴィンテージ製麺機って何 祝!第1回『製麺の主張』開催!!」

 

いや〜これは楽しそうじゃないですか!打ちたての麺がすごい美味しそうで

ヽ(゚∀゚)ノ ワーワー!

 

番組ではヴィンテージ製麺機という昔の業務用みたいのでしたが、僕はそれより機械的

 

な方が好きなので調べたらこのマシーンに行き着きました。

 

f:id:jikenkun:20180202215200j:plain

 

 フィリップス社 ヌードルメーカーHR2365/01 を購入。

 

定価は3万円!それが楽天で9,800円で売っておりました!

 

やったぜー!と喜んでおりましたらアマゾンで今は6,980円でした。

 

⊂ ´⌒⊃_ _)⊃~* マジかよ

 

この機械は小麦粉とお水を入れれば自動で簡単に麺が出来るというマシーン。

 

捏ねをちゃんとしてくれてコシも自分好みの物に調整する事ができるのです。

 

作れるのは、うどん、蕎麦、パスタ、餃子・ワンタンの皮、ラザニア等でいか墨やほう

 

れん草を練り込む事でアレンジもいっぱい出来ます。

 

f:id:jikenkun:20180202223104j:plain

 

商品は機械本体に製麺用のキャップ・その穴をキレイにするキット。

 

計量カップ(粉用)(水用)各1個づつ。

 

取扱説明書とレシピブックが入っております。

 

使用する道具としてはキッチンスケール(計り)・ハサミ・ボール・計量スプーン

 

計量カップ・パット・菜箸があれば便利です。

 

では、早速作ってみたいと思います。

ラーメンの麺をテストしてみました。

 

まずは粉の分量を正確に計り、 機械に入れてスイッチ・オン。

 

カンスイを入れた水をちょっとづつ入れたら出てきました、約5分。

 

f:id:jikenkun:20180202224532j:plain

おー!ちゃんと麺状になっているじゃないですか!

ヽ(゚∀゚)ノ ワー

でも、なんかグロイです(笑)

 

それを茹でます。

f:id:jikenkun:20180202224719j:plain

 

時間は2分です。

 

じゃん!完成です。

f:id:jikenkun:20180202224825j:plain

 

麺のテストする為に味付けはゴマ油と醤油、薬味はネギにして食べます。

 

では、いただきます。

 

感想は!

 

 

 

 

う〜ん、こんなもんか。。。(−_−;) 

 

 レシピブック通りに作りましたが、味がなんと言えばいいのか。

 

ツルツルな食感も無いし、小麦粉の味しかしません。

 

アマゾンのレビューでもありましたがレシピ通りではイマイチだと。

 

自分なりに配合なり、粉をチョイスするとありました。

 

最初にラーメンにしたのもハードルが高かったのか。

 

麺作りは奥が深いと実感しました。

 

そんなわけで

ヌードルメーカーのレビューでした。

 

第一回目は結果はイマイチでしたが、作る工程は楽しいです。

 

初めっから上手くいったらそれは面白くないですからね。

 

これから試行錯誤して美味しい自分の好みを作っていきたいと思います。

 

では、このへんで失礼します。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

(´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ

 

次は蕎麦にしてみます。

 

 

フィリップス 家庭用製麺機 ヌードルメーカー HR2365/01

フィリップス 家庭用製麺機 ヌードルメーカー HR2365/01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニマリストへの道〜愛車を断捨離しました。*\(^o^)/*

こんにちは、タキネーです。

 

随分とご無沙汰しちゃいました。(;゚∀゚)

 

ヨーグルトメーカーの記事からもう一ヶ月半も過ぎてしまいました。

 

今年こそはもうちょっと記事を書くようにしたいと思います。

 

2018年もよろしくお願いします。

 

愛車をドナドナしました。

7年間乗ってきましたホンダのミニバンタイプを売りました。

 

ちょうどいいサイズで荷物もすごく積めて(自転車を2台そのまま、とか)

 

寝袋を常備していましたのでロングドライブをして疲れた時は後ろのシートを倒

してよくお昼寝をしてました。(大人二人でも余裕)

 

我が家は車が2台あり、奥さんがもう車を使うこともなくなったのが理由で使い

 勝手がいいのでこのままとも思ったのですが、今年は生活を変えたいと考えておりまして手放す事にしました。

 

車を売るのはどこにすればいいのか?

 

車を売るなら「OOO!」等と、テレビやラジオでよく見聞きします。

 

家の近くにも車を買い取る業者はあります。でも、どこがいいのかよく分かりません。

 

そこの店舗へ行って査定するのも面倒くさいですし、そのお店一つ一つに電話をするのも大変です。

 

そんな時は「ナビクル」を使ってみました。

 

複数の会社での一括見積もりができるサイトです。

 

a-satei.com

 

正直言えば、このシステムの長所も短所も知ってました。

 

長所は10社くらいの業者との連絡が一回の入力で申し込みができるという、当たり前の事。

 

短所は業者からの電話やメールがしばらく続く事です。(; ^ω^)

 

それを承知でやってみる事にしました。

 

パワー要るなぁ〜

 

早速、サイトから車の情報と個人のも入力し、確定をenterしました。

 

もう、キーを打って数秒で連絡が来ました〜(^_^;)

 

一番めの業者さんと査定の約束、もう今日中に診たいとの事。

 

その日は12月26日で年内中に決めたいと、う〜ん、もう夕方の4時なので別の日にしたかったのですが。

 

そんな一番さんとやり取りを決めたら、次の業者さんから電話がありました。

 

この業者さんも今日中に査定したいと〜(^◇^;)

 一番さんが終わってからと約束をしました。

 

で、また別のところから連絡が入りまして、結局その日だけで5社から。

 

この時点で疲れちゃいました。

 

大した事じゃないのですが、同じような質問をされるのですがこれが地味にダメージ。

 

商売というわけではないのですが、少しでも高く買ってもらおうと頑張ろうともするのですが、こういうのも慣れないもんで気を使いちゃいました。

 

結局、その日に3社の査定、翌日に1社をしました。

 

買取額決定!

 

車の買取額なのですが、やっぱり違いが出ました。

 

一番低くて15万円、高くて28万円でした。

 

新車で購入し7年目で走行距離が80,000キロ。

 

事故歴もありませんし、もちろん禁煙車で綺麗に乗っていました。

 

サイドのスライドドアが電動じゃない事、色が人気がないのがマイナスポイントらしいです。

 

人気の色はパールホワイト、やっぱり白なんですね。

 

事前に相場を自分で調べて30万はいくと思っていたのですが、残念です。(^_^;)

 

一年前なら40万はいってたらしいです、その時に決意していたら(笑)

 

一括査定をやってみて

 

一社づつ連絡や見積もりを依頼するよりは良かったかな、というのが正直な感想です。

 

やっぱり、疲れました。

 

5社め、6社、7社は断りました。

 

28万が今までの最高で、それ以上ならお願いしますと電話で返答しました。

 

それとこの金額で納得したのと、後は面倒になりました。(^_^*)

 

28万、何に使う?

 

この金額だと、これが買えちゃうのですが

 

 

jikenkun.hatenablog.com

 

 

いやいや、それは無いです。(^o^)v

 

結構な金額です、3月が車検でしたので約15万は浮きますね〜

 

それと任意保険代と税金、月々の駐車代。

 

今年だけでも総額25万くらいの車の維持費は家計から支出しなくなります。

 

合わせれば53万円の予算になります。         \(^o^)/ヤッター!

 

今更ながら車って、本当にコスト掛かりますね。

 

会社を定年退職したら、自家用車を持つのをやめようかと思いました。

 

この資金は今年からやる新しい事に使ってブログで記事します。(=゚ω゚)ノ

 

では、このへんで失礼します。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

(´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイリス・オーヤマ ヨーグルトメーカープレミアム 購入   *\(^o^)/* その2

こんばんは、タキネーです。

 

みなさまお元気でしょうか?

 

僕は長期有給休暇後からの仕事で分かりませんが今日1日がスゴイ疲れました。

 

(;゚∀゚)

 

楽しいことはあっと言う間ですね、今日だけでストレスがMAXなのであります。

 

夜中の2時に出来上がりました!

昨日の夕方に仕込んでしまい、完成が真夜中の2時という失態をおかしてしまいました。

 

 

jikenkun.hatenablog.com

 昨日は22時には布団に入り2時に目を覚まそうとしました。

 

ですが、そのまま起きることはなく(;゚∀゚)

 

朝4時に奥さんが冷蔵庫へ移してくれてました。(妻の愛に感謝)

 

僕は5時まで寝ていました。

 

アチャ〜やってもうたーー!と思って容器を見ると

 

f:id:jikenkun:20171127183452j:plain

あ!なんか、それっぽい。

 

では、フタをオープン!

f:id:jikenkun:20171127183714j:plain

おー!ヨーグルトができているではあ〜りませんか!∩(゚∀゚∩)

 

予定より2時間オーバー発酵させてしまったので、見た目はなんか硬そうです。

 

では、試食をしてみます。

 

f:id:jikenkun:20171127183937j:plain

やっぱり市販のヨーグルトよりは硬いです。

 

では、いただきます。

f:id:jikenkun:20171127184118j:plain

 

お〜!いいじゃないですか!味はほんのり甘いです。(*´Д`*)ウマー.:゚+

 

種のガセリ菌入りヨーグルトの味がします、まろやかに感じます。

 

f:id:jikenkun:20171127184435j:plain

 

オリジナルより、甘みはないですが僕好みです。

 

これは大成功、いい買い物をしました!

 

付属のレシピブックを見ると、納豆、塩麹クリームチーズも作れるのですね。

 

f:id:jikenkun:20171127185357j:plain

 

f:id:jikenkun:20171127185433j:plain

 

ヨーグルトを使った漬物なんてあるとは!p(^_^)q

 

これはハンドメイドの幅が広がります、買ってよかった。

 

測定結果です。

 

旅もガセリ菌入りヨーグルトは欠かしてませんでした。

 

会社から帰宅して測ると内臓脂肪はレベル13 ウェストは85.5センチでした。

 

( ^ω^ ) レベルが下がってはいませんが、ウェストは減りました。

 

ちょっとづつですがマイナスになっているように思います。

 

このアイテムで培養したガセリ菌を多く摂取し、内臓脂肪を低くしたいです。

 

そんなわけでヨーグルトメーカー購入の巻でした。

 

ハンドメイドの猛者はコタツで作ってるなんて聞いたことありますが、なんか自分は無

 

理でした。(; ^ω^)

 

忘れてしまってトンデモナイ事になりそうで(笑)

 

これからも色々作ってみてみたいと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

(´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ

 

次回は旅の事を書きたいと思います。