タキネーの実験ブログ

人生初のブログです。健康と美容が大好きで体を張ってブログとの相乗効果を実験しています。座右の銘はアンチエイジングです。

梅干しを作っております③ \(^o^)/

こんばんは、タキネーです。

暑い日が続きますがみなさんお元気ですか?

僕が住む大分も連日猛暑で会社でも熱中症でダウンする人のラッシュです。(>_<)

電気代はそれなりになっちゃいそうですが我が家はエアコンを使ってます。

倒れちゃったら大変、お互い気をつけましょう(^_^)

 

白梅酢を濾しました。

いい感じで漬けておりました、梅ですが。

梅酢の濁りが気になりましてコーヒーの紙フィルターで濾しました。

目的は産膜酵母を取ること。

もう、梅自体も良く発酵してましてこれ以上はいらないかなと思い。

f:id:jikenkun:20170802235720j:plain

その後に土鍋で煮沸をして、カビの防止をしました。

梅酢は強烈なので必ずホーロー鍋や土鍋を使います。

「梅仕事に金属は厳禁」なのです。

f:id:jikenkun:20170803001207j:plain

少しつぶれ気味ですね、重しをミスしたかも(; ^ω^)

陶器の壺に入れ直し、塩を少々降りました。

つぶれて、破けたのは取り除きました。

f:id:jikenkun:20170803001644j:plain

これがいい香りがするんですよ〜ヽ(゚∀゚)ノ ワー

いい南高梅伯方の塩だけですからね、着色料とか無し!

食べてみると美味い!!\(^o^)/

梅の塩漬けと言えばいいのか、このままでも十分いけます。

もうちょっとですね〜。(゜∀゜)

あと1週間〜10日くらい涼しいとこに置いて

赤紫蘇を入れ、土用の丑の日くらいに干せば9割は完成です。

で、数日経って紫蘇も投入!!

f:id:jikenkun:20170808005846j:plain

もう、ほとんど梅干し(^_^)

まだ、干してはないですが(笑)見てるいると梅と紫蘇の香りで口の中が

スッパ!てな感じになります。

残りの行程もあと少しですね。

 

そんなわけで 梅干し作りの三回目でした。

もう、お日様にあてて干すばかり、これがまたちょっと大変(; ^ω^)

次でラストになります。

うまくできるかな〜。

 

では、このへんで。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

(´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ