タキネーの実験ブログ

人生初のブログです。健康と美容が大好きで体を張ってブログとの相乗効果を実験しています。座右の銘はアンチエイジングです。

梅のしょうゆ漬け 作りました ヽ(*´∀`)/

こんばんは、タキネーです。いかがお過ごしですか?

豊の国 大分は、夜の11時です。 昼間は暑かったのですが

夜はいい風が吹いています。

さっき、洗濯物を干して ベランダに居たのですが気持ちがいいです(^_^)

ちょっとづつ季節が変わるのを感じます。

 

f:id:jikenkun:20160824003813j:plain

梅のしょうゆ漬け

我が家では今までいろいろ漬物を作ってきました。

梅干しも挑戦したいなと思っていたのですが、実は好物でもないのです(; ^ω^)

あれば食べますが、頂き物の高級な品でさえも冷蔵庫にいつでもある状態で

消費率は低い。

何か梅を使った保存食はないかなと思い、そういえばいいのがあったなと

憧れの料理研究家 高山なおみさんの本をめくりました。

よし、よし、これならいいかも\(^o^)/

早速、作ってみました。

(もう、3か月も前の事なのと記事にはしないかなと思い、

工程の写真は残してなかったです)残念(>_<)

 

材料と作り方

1 梅適宣はヘタの黒い部分を取り、水に放して一晩置く。

次の日にざるにあけて、水をふき取る。

2 煮沸消毒か、焼酎でふいて消毒した保存瓶に1の梅を入れる。

うす口しょうゆ1、酒2の割合で合わせて梅がかぶるくらいに注ぐ。

3 冷蔵庫に保存し、半年後には果肉がやわらかくなり、しょうゆも

梅の風味がつく。

 

たったこれだけです。ヽ(*´∀`)/

 

味見してみました。

f:id:jikenkun:20160824004014j:plain

まだ、3か月なので早いのですが試食してみたいと思います。

色は渋い色になってますね。

固さは最初の時よりは全然柔らかくなりました。

味はふむ、ふむ、しょうゆとお酒なのですっぱくはもちろん

ないです。梅の風味と合わさっていい感じです。

塩みも控えめで梅の果物感が.:゚+☆⌒(*^ー゚)b グッ!!

これならおかずにも、おにぎりの具にも使えます。

もちろん、漬け汁も調味料に使えますので料理に活躍しそうです。

 アンチエイジングの味方!

梅の実はカリウム、リン、鉄分が豊富でりんごやミカンよりも

ミネラル含有量が多いです。

梅の酸味成分のクエン酸が疲労回復効果や老廃物の溜まるのを抑えて

くれ、美肌や老化防止、シミ、シワにもいいそうです。

ワ─+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚─イ♪

これからは食べます! ビバ!アンチエイジング!!

まとめ

梅が出回る時期に記事にすればよかったと反省しています。

来年、よければ作ってみてはいかがですか?

簡単で美味しいです。(^_^)

 

奥さんのサティコさんの評判も良かったです。

あと、3か月味見しないで我慢して寝かせます(笑)

 

では、このへんで最後まで読んでいただきありがとうございました。

(´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ