タキネーの実験ブログ

人生初のブログです。健康と美容が大好きで体を張ってブログとの相乗効果を実験しています。座右の銘はアンチエイジングです。

3月11日に考えました。 その2

タキネーです。

東日本大震災から6年が経ちました。

あの時、仙台の実家は山の方なので津波などはなく地盤も良かったのか

家の倒壊もなかったです。

しかし、ライフラインは全部ダメで苦しい生活を数週間過ごす事になりました。

僕は大分から家族や友人に物資を送る日々が続きました。

そんな事もあり備えは本当に必要だなと感じました。

 

自宅で避難する場合(2週間として)

用意しておくものを確認しました。

自宅の場合

⭕️は昨年からある物 ❌は無し はこの一年で補完

水・食料2週間分 ◉ ラジオ⭕️ 乾電池⭕️ タオル⭕️ ガムテープ⭕️

ロープ❌ ラップ⭕️ ウエットタオル⭕️ 水用ポリタンク 寝袋⭕️

ビニールシート 水のいらないシャンプー カセットコンロ・替ボンベ⭕️

簡易トイレ トイレットペーパー⭕️ ランタン 消臭剤⭕️ 除菌ジェル⭕️

ジッパータイプの袋 防犯ブザー 懐中電灯⭕️

掃除用具(ほうき、ちりとり、コロコロ)⭕️

 

22ある項目のうち 我が家はロープ以外は準備できました。

ロープは何に使うのかと考え、まさかマンションの上層から降りる為か?

それは要らないかなと思いました。

防災に関するサイトでそのままチェックしてましたが本当に必要か

その家で考えないとダメですね。

避難生活に必要なもの

お金⭕️ ゴーグル ヘルメット ラジオ⭕️ 乾電池⭕️ 簡易トイレ

保温ブランケット⭕️ ポンチョ(防寒、トイレの目隠し)マスク⭕️

 携帯用充電器 懐中電灯⭕️ 救急セット❌ 油性マジック⭕️

折りたたみ給水袋 手袋⭕️ タオル⭕️ 非常食(火を使わない)

テッシュ⭕️

 

19項目のうち

救急セット以外は用意できました。

ヘルメットは自転車用を、ゴーグルは会社で自分が使っていたお古をもらいました。

 物はありましたがちゃんとリュックサックに入れて、すぐに持って出れる状態では

なく、家にあるだけでした。

すぐにセットしたいと思います。

 

備えあれば憂いなし

去年も同じ内容で記事を書きました。

 

 

jikenkun.hatenablog.com

 

 その間にも九州熊本大震災があり、大分も大きな揺れを感じ

マンションが倒れるんじゃないかと恐怖しました。

 

昨年ブログを書き終えた時に早めに補完しようとは思ってはいたのですが

重い腰は上がらずにいて、この揺れを感じて慌てて用意しました。

反省しないといけないですね。

 

アマゾンさんで注文したらすぐに揃えられました。

値段もどのアイテムもそんなに高価でもなく、お求めやすいです。

一点づつが面倒なら最初っからセットの物もあります。

 

 

【防災グッズ】地震対策30点避難セット ?避難生活で必要な防災用品をセットした非常持出袋(防災セット)

【防災グッズ】地震対策30点避難セット ?避難生活で必要な防災用品をセットした非常持出袋(防災セット)

 

 

女性のためのセットもあります。

 

 

あるか、ないかで本当に 明暗というか大変な思いをするかもしれません。

よろしければご検討いただきたいです。

 

では、これで終わります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 ミニマリストへの道 その2 コタツとミカンとプラモデル    \(^o^)/

部屋とワイシャツと私。

なんか、語呂が似ていまして(; ^ω^)


部屋とYシャツと私(PV)

よく聴いておりました。

 

こんばんは、タキネーです。

みなさん、お元気ですか?

昨日と今日は寒かったですね。

早く暖かくならないかな〜ヽ(*´∀`)/

 

断捨離継続中。

今の住居に引越して2年半が過ぎました。

前は賃貸の一軒家を借りていまして、広さは4Kでした。

荷物はいっぱいありましたですね、夫婦二人暮しなんですけど(^_^;)

なんか部屋に物がないと落ち着かない病みたいでしたね。

いくらかは処分!でも、ほとんどは持って来ちゃいました。

そんなわけで今更、整理整頓しています。

 

 

jikenkun.hatenablog.com

 

そんな努力もあってか、物置のような部屋が一つ蘇りました\(^o^)/

f:id:jikenkun:20170308195655j:plain

なかなかいい感じ。(^_^)

前の状態は本当に酷い状態なので写真の掲載はパスです。(>_<)

f:id:jikenkun:20170308200544j:plain

この仏間というかスペースにいっぱいの不用品がありましたがここまで整理。

残りも近日中に片付けます。

 

目隠しに木製のブラインドを付けました。

f:id:jikenkun:20170308201218j:plain

コタツの熱源は石油ファンヒーターの熱風をダクトを通してです。

 

 今週は「書類」「カタログ」「資料」を処分しました。

ただの紙なので写真は撮ってないですが、もう必要の無いのをゴミ袋大2個は

ありました。

なんで、こんなの大事に持っていたんでしょうか(;´Д`)

いつの日か使うとでも思ってたんでしょうね。

 

この調子でミニマリストへの道を進んで行きたいと思います。(^o^)v

 

あ〜やっぱりいいですね〜ヽ(*´∀`)/

コタツ最高!!

もう春なのに〜(;゚∀゚)

 こんなに気持ちの良いのになぜにすぐに新居でやらなかったのか?

後悔と反省を感じつつ温く温くしながら、プラモデルを作っているのであります。

 

f:id:jikenkun:20170308202624j:plain

 ディアゴスティーニ「ミレニアム・ファルコン」とガンダムバルバトロス2種

物を減らしてる矢先から、新しいプラモデルが(;゚∀゚) 

 

そんなわけで

ミニマリストへの道 その2でした。

減らした矢先から買っちゃ意味ナッシングですが

体積的には全然大丈夫\(^o^)/

と、思いたい。そして、奥さんに言い訳したい。

それプラス!

f:id:jikenkun:20170308210632j:plain

このディアゴスティーニ「ミレニアム・ファルコン」を組み立ててますので

その分のスペースは確保してます。

と、いうことで次回は

「ミレニアム・ファルコン」の途中報告です。

では、このへんで失礼します。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

結露防止とお昼ゴハン \(^o^)/

こんにちは、タキネーです。

皆さんいかがお過ごしですか?ヽ(*´∀`)/

もう3月なんですよね、それに一週間も過ぎました。

2017年も4分の1に突入!(; ^ω^)本当に月日が経つのは早いな〜

ここ大分も春らしくなってきました。

結露対策

春が間近なのにやるのが遅い(>_<)

我が家はマンションで高い方の階なので乾燥がひどい。

加湿器を稼働させてますがガスストーブと一緒だと、窓ガラスに多くの結露が。

f:id:jikenkun:20170307113724j:plain

フローリングが傷んできました(;´Д`)

中古の物件だったんで元々ダメージ(日光やら経年劣化)がありまして、それでまたちょっとづつ面積が大きくなってきました。

そんなわけでこんなものを貼ってみました。

f:id:jikenkun:20170307114339j:plain

ダイソーの「結露吸水デコレーションシート」

価格はもちろん「100円」です。

一つに約7.5センチx30センチの物が3枚入っております。

それと、このシートはこんな風に

f:id:jikenkun:20170307115231j:plain

おや、可愛い(^_^)

動物の形に抜き取れます。

それをペタペタと貼っていき、これが地味に大変(>_<)

夫婦で窓ガラス6枚作業をしました、時間にして1時間。

う〜ん、辛かったよ、終わったー!

f:id:jikenkun:20170307115646j:plain

まあー!なんとメルヘン!!ワ─+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚─イ♪(笑)

もう春なのに〜(;゚∀゚)(作業日は2月下旬)

でも、まあ、いいか \(^o^)/

夫婦で楽しく作業できたのでヨシとしましょう。

お腹が空きました。

作業が終わったのでお昼ゴハンにしました。

こんな休日のお昼は僕が担当するようになってまして

今回はちょっと面白いのを作ろうかと思います。

健康第一の我が家ですがたまには「袋メン」もいいかなと(;゚∀゚)

用意したのはこちら

うまかっちゃん

ハウス食品 九州の味ラーメン うまかっちゃん 5食パック×6個入

 

九州のソウルフード(インスタントラーメン部門)

ハウス食品から出てる豚骨味の袋麺で1979年発売して

もう38年も経ってるんですね〜

 普通でも美味しいのですが、テレビでやっていたチョイ足しで美味しく

してみようと思います。

 

f:id:jikenkun:20170307121316j:plain

チョイ足しはトマトジュースを使います。

用意するもの

うまかっちゃん      1袋

トマトジュース(無塩) 385cc

水            165cc

 お好みでネギ、たまご、豚肉でも。

作り方

トマトジュースと水を入れて沸騰させて、粉末スープを入れます。

麺を投入する。

3分経ったら、器へ入れて調味オイルを入れて完了。

え〜説明は要らなかったかもです(;゚∀゚)

f:id:jikenkun:20170307125718j:plain

トマトジュースと水を7:3の割合がテレビでのおすすめでしたが

我が家は5:5の方が美味しかったです。

f:id:jikenkun:20170307125959j:plain

では、いただきます。

      

f:id:jikenkun:20170307125836j:plain

う〜ん、美味しい!イタリアンになりますね\(^o^)/

トンコツの味とトマトが融合していい感じです。

パセリや粉チーズを入れると風味が増します。

f:id:jikenkun:20170307130328j:plain

我が家の農園からイタリアンパセリを取って入れました。

 残ったスープにゴハンを入れるとリゾットみたいでこれもうまいですよ。

 ごちそうさまでした。\(^o^)/

 

そんなわけで 

我が家の結露対策を記事にしてみました。

で、効果はというと

う〜ん、やっぱり完全には無理ですわね(−_−;)

え〜まあ〜、吸水はしています。

我が家の結露の量が多いのでキャパがオーバーしております。

その辺を貼る前に計算してない僕が悪いのですね (;゚∀゚)

でも、100均の商品なのでそれなり

換気をちゃんとして、時折拭き取れば大丈夫です。

と、言うとあってもなくていいような

説明書にも書いてますが約一ヶ月で寿命だそうです。

 

来年はちゃんと考えて対策したいと思います。

床も今のうちに直します。(ニスを塗ります)

 

では、このへんで。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

資格マニアへの道 その2 二級ボイラー技士編

こんにちは、タキネーです。

では前回の続きからです。

 

資格を取ろうと思ってもどんなものが仕事に困らないのか?

彼女は「看護師」、そうそう「薬剤師」はいつも募集している。

あとは「宅地建物取引士」も聞いたことがありました。

ヤング・タキネーはそういう情報や知識はそんなにありませんでした。

とりあえず本屋さんへ行きいろんな資格のコーナーへ

 宅建か〜これは難しいと聞いたことがあってどんなもんかな?

テキストを立ち読みしただけで挫折しました。

難しい〜向いてないかも〜(;゚∀゚)

その前にどんな仕事がしたいのか?それさえも分からない時期でした。

次にやる仕事は営業とか事務じゃないのがいいな〜くらいの。

できるなら短期間で取得してお金も掛からなく、試験がそんなに難しくない

資格はないのか?

 そんな自分勝手な考えをしながら今いる会社で働いていました。

彼女は無事に看護師の学校に入学し、アルバイトを辞めていきました。

 

あ、これだ

テレビを観てたらある映画の紹介が

 


学校Ⅲ(予告)

 (僕のブログでは観れないかもです、すいません)

ボイラー技士か!

映画の中で大竹しのぶさんが演じる主人公が仕事が欲しくて、40代の女性でも

この資格があればすぐに働けると一生懸命に職業訓練校に通う姿がありました。

 

 

これだー!ヽ(*´∀`)/

本当のとこはわかりませんがその時はこれだと思いました。

今の自分の現状というと朝8時半から定時は5時半でしたが、営業ということで

夜の9時、10時の帰宅は当たり前でした。

給料も高くなく、残業代も出ることはなく、有給休暇を取ることが悪いような会社。 もろ、ブラックでしたが一緒に働いている人たちは皆いい人でした。

土曜日も半分は出勤して、休日はそれなりに遊んではいましたが

ゆっくりと休んだ記憶が無い(>_<)

若かったし、こんなもんだろうな〜と思ってたんでしょう。

知らないは意外に強い(笑)身体がおかしくならなかったのが不思議です。

しかし、営業という仕事もやり甲斐や目標達成の満足感は何とも思わなくなっており、

クライアントさんの付き合いや好い顔をする事とかも段々嫌になっていました。

 

ボイラー設備がある施設の管理の仕事かー

 時間通りに帰れそうだし、休みもちゃんと取れそうだ。

そしたら資格をもっと取ってまた何かやりたい事が見つかるかもしれないな。(^_^)

そう考えるとやる気が出てきてその年度末まで会社で働きました。

 

 はじめての資格の試験

僕が取った二級ボイラー技師の免許は労働安全衛生法に基づく国家資格です。

空調、温水ボイラーの操作、点検を業務とする。

病院、学校、工場、ビル、銭湯、地域熱供給などの資格の必要なボイラーを

取り扱い、点検、安全管理を行う技術者。

二級は伝熱面積の合計が25㎡未満のボイラー取扱作業主任者になることができます。

 

まず、ボイラー技士は二級から取ります。

一級になるにはもちろん二級も取った人で2年以上取扱った経験がある人じゃないと

免許を受けることができません。

 

受験資格はありません。

 

免許を受けることができるのは6か月の実地修習を受けた人や、鉱山でボイラーを取扱った人等(簡単に説明)の扱った事があるか、どうか。

 

もちろん、僕はありませんので各都道府県ごと実施してる実技講習を受ける事に

しました。

これを受けて、筆記試験を合格すれば二級ボイラーになれます。ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

 

 詳しくは下記にリンクを貼っておきます。よければどうぞ。

一般社団法人日本ボイラ協会

僕が取得まで掛かった金額

実技講習(三日間 20時間) 12,000円から18,000円位

テキスト代 1,100円から1,800円位

過去問題集 3,000円くらい

学科試験  7,000円

昔の事なので忘れてしまいましたがこんな感じでした。

 

痛恨のミス (>_<)

試験勉強は一ヶ月くらいにして、早くに取得しようと考えていたのですが

実技講習の予約が取れない.・゚・(ノд`)゚・.

確か3か月待ちだったような記憶。

会社いる時にでも調べて予約すればよかった。

 

退職金はもらったがスズメの涙、失業保険も自己都合なので数ヶ月先。

これには参りました。

 

悔やんでばかりじゃ先に進めない。

この間に何か資格を取ってしまおうと思いました。

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

資格マニアへの道 その1 \(^o^)/

 

 

おはようございます。

いかがお過ごしですか?

大分の現在の時刻は午前10時 快晴で気温は7度

今日も寒いですね〜ヽ(*´∀`)/

ダイヤペット DK-6114 1/64スケール コベルコパンサーX700

資格マニア

いろいろ持っております。

お仕事に使うものですがこんな感じです。

社会人なる前に取得

簿記2級

珠算3級

普通自動車免許

 

今の会社入る前

大型二輪免許

防火管理者

玉掛け技能講習

移動式クレーン免許

潜水士

ダイビングライセンス

アーク溶接

ガス溶接

二級ボイラー

 

今の会社入ってから

危険物乙4

酸素欠乏等危険作業特別教育

酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者

有機溶剤作業主任者

特定化学物質及び四アルキル鉛作業主任者

研削砥石作業特別教育

自主保全

機械保全技能士2級

 

自分で言うのもなんですが結構持っているな〜(゜∀゜)

 

なぜ取ったのか?

高校が商業科だったので簿記、そろばんは必修。

もっと頑張ってれば1級も取れてたかもしれません。

(周りも日商の2級くらいで1級は数えるくらいだったような)

でも、社会人になって一回も簿記やそろばんを使う事はなかったです。

営業だったので簡単な帳簿は管理してましたが計算はもちろん電卓。

その頃はパソコンを使う前の時代でした。

彼女がきっかけでした。

営業というのが自分には向いてないと思ったのです。

 とはいえ、その当時は楽しくやってました(^_^)

成績もそんなに悪くはなかったし、取引先にも可愛がられてました。

会社の人たちも皆がいい人でした。ブラック企業でしたが(;゚∀゚)

でも、なんとなく、ちょっとづつモチベーションが下降していきました。

そんな中、当時付き合っていた女性が看護師になるということで資格という

物が気になったからです。

 

彼女は美容師を辞め、僕がいた会社にアルバイトに来て知り合いました。

両親を早くに亡くし、自立をしなきゃと思って美容師になったそうで

今度は看護師になるために准看護師の学校に入ると言っていました。

(強いな〜生活力というか、食いっぱぐれないというハングリーな精神が)

看護婦はいつでも、どっかは募集しているから〜(*'-'*)

そんな風にさらりと言う彼女に刺激され、何か資格を持ってればどこかしら何かの

仕事にはありつけるなと思いました、会社からリストラされても安心だ。

その時は何をしたいかは全然思いつかなかったのですが入社して8年間勤めた会社を

辞めました。

 

 つづく

 

あれ?持っている資格がどんなもんか説明のつもりがこんな事を書くなんて (;゚∀゚)

よければお付き合いを

 

(´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ

 

タキネーの憧れの人 \(^o^)/

こんばんは、タキネーです。

今日もよろしくお願いします (´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ

 

皆さんは憧れの人っていますか?

理想とする人物に心を引かれる、思い焦がれる。

と、いう事なんですが。

 

僕はこの方なんです。

 

 


かもめ食堂

 

小林聡美さん と、いうべきなのか、

と、いうか小林さんが映画で演じる人なんです。(ややこしくて、すいません)

もちろん、ご本人も大ファンです。

 

中でも僕の好きな映画がこの「かもめ食堂」なんですが

その主人公の「サチエさん」にすごく惹かれてしまうのです。

 

サチエさん、遠い異国のフィンランドで「おにぎり」イチオシの食堂を

開店させるのです。

 

サチエさんは合気道が強く、面倒見が良い、もちろん料理も上手い。

バイタリティーがあり、小柄で可愛らしい。(*´∀`*)

 

詳しいことは映画を観ていただきたい。

 

かもめ食堂 [DVD]

かもめ食堂 [DVD]

 

 

できるなら、原作も読んでほしいのです。

劇中では説明出来なかった色んな事が補完されていますので。

 

 

かもめ食堂 (幻冬舎文庫)

かもめ食堂 (幻冬舎文庫)

 

 

我が家にはいつでも取り出せるようになっております。

 

f:id:jikenkun:20170214211504j:plain

 

キャストの三人が素敵です。

小林さんはもちろん、片桐はいりさん、もたいまさこさん \(^o^)/

原作を読むと二人の女性も「ぐっと」くるんですよ。

これは男性目線というか、これも惹かれる要素が僕にはあります。

二人の役柄がユニークというか面白い位置になっています。

美人じゃないよ的な。

 

でもね〜美人と僕は思うんですよ。顔のデザインとか、綺麗とか、そんなんじゃなくてですね。

内面も外に出るというか。

 

その話はまた別な時にでも。(;゚∀゚)

 

劇中の料理も美味しそうです。

 

フードスタイリストの飯島奈美さんが監修しています。

映画の料理のレシピもわかるので作りたいと思います。

 

シネマ食堂

シネマ食堂

 

 

 

じわーと面白くて、なんだか楽しい映画で、いつ間にか勇気が出ます。

 

たまにNHKのBSで放映されたり、年末やお正月にテレビでやってますね。

 Huluでは観れますが、アマゾンプライムでは残念ながら無いのです。

.・゚・(ノд`)゚・.

 

そんなわけで

僕の憧れている人の話をしてしまいました。

え、男なら男じゃないの?

そう言われてもピンと来ないのです。

人間的に素晴らしいと異性でもそうなります。

前世が女性かもしれないのでそうなっちゃうかもです。ヽ(*´∀`)/

 

タキネーのネーはお姉さんのネー

 

今日もありがとうございました。

 

また、お会いしましょう。

 

ハッピーバレンタイン!

 

 

  

 

 

 

冬にぴったり「カボス白湯」 \(^o^)/

 

Oishiina Shop かぼす〈カボス〉 1箱 1Kg前後

こんばんは、タキネーです。

寒い日が続きますね〜いかがお過ごしですか?

こんな夜に飲みたくなる我が家の定番のホットドリンク紹介します。

 

それは「かぼす白湯」です。

 

では、さっそくレシピを

お湯  200cc

カボス 1個の半分

はちみつ 小さじ1 (お好みでどうぞ)

以上です。

 

作り方もカップに絞ったカボス果汁にお湯を入れてはちみつを入れるだけです。

説明もいらないですね (*´∀`*)

f:id:jikenkun:20170213211821j:plain

黄色いカボスは果汁が多いのです。

体にいいですよ!

栄養価を書きます。

酸味成分のクエン酸で疲労回復

爽やかないい匂いのリモネンで脳内α波を出し、リラックス

糖質の代謝を助け疲労回復させるビタミンB1

皮膚や粘膜の機能維持のビタミンB2

脳神経を正常に働かせるのに役立つナイアシン

動脈硬化の予防、ストレスを和らげるパントテン酸

貧血予防の葉酸

抗酸化のビタミンC、E

その他、カルシウム りん マグネシウム カリウムも多く入ってます。

こんなに栄養あるなんて、書いている自分も驚きました(;゚∀゚)

大分のソウルフルーツ \(^o^)/

多分、そうだと思います。(個人的感想)

江戸時代から栽培しています、大分が原産という説も。

カボス(ミカン科の常緑広葉樹、またはその果実)

ゆずの近縁種でスダチに似ています、でも違います。

我が大分県が収穫量の97%を占めています。

ハウスや露地物、貯蔵物でだいたい県内は一年中手に入ります。

なんにでも絞るのね〜 (;゚∀゚)

酸味といい香りがしますので、フライ、お刺身、焼き魚、酢の物

ここまで普通ですが、大分県民は味噌汁、うどん、ラーメンの麺類、焼酎なんかにも

使います。(さすがに味噌汁は?と思いましたが美味しいのです)

そして、お求め安い!(県内は)

ビニール一袋で100円(8個くらいは入っている)

地元の人は知り合いからタダでもらったりする場合も多い。

 故郷の仙台に居た時はスーパーで1個で100円とかで見かけたような。

ちなみに楽天市場の品で4キロで2980円でした。

(1個が100グラムとして40個、約75円 運賃も含む)

他県では高級品ですね。(>_<) 高い

  

まとめ 

そんなわけで我が家の冬のお飲み物を紹介しました。

 もし、カボスが近くのお店で見かけたらお試しくださいませ。

お手軽な絞った果汁なんかもあります。

同じ100円なら市販のジュースより 身体にいいと思います。

\(^o^)/ 冷えはダメですよ

 

では、このへんで。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

めずらしく、ブログ連日アップ!

(^o^)v